« 2005年07月 | メイン | 2005年09月 »
2005年08月31日
コーチング
今日の水曜日のお昼のスタッフミーティングの課題は「コーチング」
『コーチ』認定を取った主任が担当。
ティーチングとは、答えをこちらが教えること
コーチングとは、相手の心の中にある答えを引き出すこと
答えを引き出すためには「聞く力」と「質問力」が大切と、
楽しいゲームを交えて、スタッフ全員がコーチングの勉強をした。
人は一人では決して生きてゆけない!人と関わりあって生きてゆくのだ。
その関わりをうまく行うためには、コミニュケーションは大切。
「聞く力」「質問力」などを学んでコミニュケーションの達人になることも
とても大切だと思う。
しかし最も大切なことは相手に対する思いやりだと私は思う。
相手のことを思いやり、親身になれば、その気持ちは必ず相手に伝わる。
相手に嫌な感情を持てば、顔に出さないつもりでも、必ず相手に伝わるものだ。
「聞く力」「質問力」の前に、私は「深い人間力」「大きな愛する心」を持った歯科医師になりたい。
ミーティングの始まる前に、伝達事項としてスタッフに
8月の個人面談を終えた、私の感想を述べた。
当院をよりよくして、スタッフ自身が働きやすい環境を整えるためにも
せっかく言ってくれた事にはきちんと対処して改善したいと思っている。
スタッフ全員への私からのお願い!
1、当院のスタッフ数は増えています。常勤のスタッフもいれば非常のスタッフもいます。
資格を持ったスタッフもいれば、資格がないスタッフもいます。
今でもお互いに気を遣いあって頑張ってくれてはいますが、これからは今まで以上に
相手の立場に立って物事を考えて下さい!
2、スタッフ全員でチーム医療を行っています。そのチームメンバー同士、尊敬しあいましょう。
できれば院長の私を尊敬してください!
好きになれとは言いませんが、お願いです!私のことを嫌いにならないで下さい!!
8月最終の診療日!明日からは9月に突入!
そして私の人生は劇的に変わる。
投稿者 nakano : 20:31 | コメント (0) | トラックバック
2005年08月30日
体重?
今朝、体重計に乗ると 59,7Kgの表示!
目標であった8月中に50キロ台に落とすことは、クリアした。
昨日は診療用のベルトに2つも新しい穴を開けた。
皮のベルトに技工用のエンジンで穴を開けていると
皮が焦げた変な匂いがしたが、構いやしない!祝砲ならぬ祝匂だ。
しかし10年以上ぶりの50キロ台!
6キロは痩せた計算になる。
自分では痩せたことは実感できないのだが
スタッフは「院長、大丈夫?」と心配しているらしい。
実感できないと言うと
「歯のホワイトニングも徐々に進むと忘れてしまうんだろうな?元の自分の歯の色!」
と妙に納得した。
スタッフの心配はよそに、私は新たな目標を設定する。
新たな目標とは、9月中に58キロを目指す。
58キロとは私が大学を卒業して半年後の体重だ。(今から20年前近い!)
医局に研究生として残っ私は、研究生のためにお金も、自由な時間もない
そして、こま使いのような激務の日々を送っていた。
その時、痩せに痩せた私の、MAXの劇痩せ体重が58Kg。
目指すならMAXを目指したい。
最近、消費者金融からのFAX-DMがやけに多い!
今日も立て続けに「担保無しで融資します!!」「即融資します!!」とFAXが届いていた。
歯科医院の院長を選択してFAXを流しているんだろうが、以前より金に困っている歯科医師が
多くなったことを示すようで、何か嫌な気持ちを感じる。
最近、毎日のように数通の交際相手を紹介しますと言うメールDMが届く。
「お久しぶりです」と言う件名のメールを開けると
「信頼できる人だけのサークルです。」と延々と続く!
他の歯医者の先生にも届いているのか?それとも私にだけ届いているのか?
どちらにしても大変嫌な気持ちを感じる!!
投稿者 nakano : 20:49 | コメント (0) | トラックバック
2005年08月29日
内転筋が弱い私!
当院の多くのスタッフは8月最後の土曜日曜をセミナーに費やした。
ホリスティックの自習に行ったO先生、歯石除去のグレーシーキュレットの使い方のセミナー
に参加した数名の歯科衛生士!大阪でフラワー心理学の試験を受けた主任!
新大阪で姿勢咬合を受けた私と技工士Y!
「学ぶ集団」を作りたい私はスタッフが自主的に土日を潰してセミナーに参加する姿を
見てうれしくて涙が出そうになる。
今朝のミーティングで折角学んだ情報をスタッフ皆でシェアしようと簡単な報告会が始まった。
キュレットのセミナーに参加した衛生士のOから興味深い報告があった。
「歯科衛生士がスカートのユニフォームを着ているのは、日本だけ!」
確かに私が見学したアメリカの歯科医院でもカナダの歯科医院でも
衛生士さんは自分の個室で動きやすいパンツスーツで仕事をしていた。
昨日の姿勢咬合のK先生のK歯科も話の中でスタッフのユニフォームの話があった。
K歯科では改装を機会にスタッフのユニフォームを一新したらしい。
新しいユニフォームはユニクロ!
ユニクロの黒いパンツにユニクロのポロシャツ!その上に黒い大振りのエプロンまで
ユニクロ!綿素材でじゃぶじゃぶ洗える上に価格が普通の歯科衛生士のユニフォームの
半額から三分の一で買えるために、お薦めですと話されていた。
ユニクロは別にしても当院の歯科衛生士がワールドスタンダードを目指すためには
まずは形から!パンツスーツのユニフォームを考える時期なのだろうか?
しかしユニクロのユニフォームといい昨日の姿勢咬合のセミナーは内容が盛り沢山であった。
正しい姿勢で立つためには内転筋と言う筋肉の力が必要だ。
内転筋は太ももの内側の筋肉だ。
講師のK先生から「中野先生は内転筋が弱いね!」と指摘された。
さっそく内転筋を鍛えるエクソサイズに入った。
膝の上に厚めのマンガ本を2冊挟み、そのまま姿勢を維持する。
これが結構きつい!他の先生は難なくクリアするこのエクソサイズだが
私には足が震えて、姿勢が維持できない!!
「この内転筋が弱くなると、夜の生活に影響する!!」とK先生のお言葉!
「ガーン!!」
弱い? 何が? 誰が??
今日から私のエクソサイズに内転筋の筋力アップが加わったことは言うまでもない!
投稿者 nakano : 21:10 | コメント (0) | トラックバック
2005年08月28日
姿勢咬合
基本的に無限健康のためにアルコ−ルを止めた私だが
今週は色々な出来事に振りまわれて、私のストレスもピークに近づいたので
土曜日だからいいか?と歯科医師会から帰るなり、1本のアルゼンチンワインを抜栓した。
案の定、眠りが浅く、朝起きたら完全に酒が残っている。
今日の日曜は、新大阪のY歯科で開催される「姿勢咬合セミナー大阪フォローアップコース」
に参加する予定だったために、朝から二日酔いとは情けない。
技工士のYさんと共に新大阪を目指す。
今日のセミナーは姿勢咬合セミナー主催のK先生と、K歯科の衛生士Sさんが講師だ。
昨年9月、10月、11月と6日間のセミナーに参加した私だが
情けないことに、姿勢と咬合については、ほとんど臨床には活かされていない。
一から出直すつもりで今日のセミナーに参加した。
衛生士Sさんの話は大変わかりやすく、優しく、そしてソフトに実習も進んだ。
前回のY歯科でのセミナーは、私は今日よりもひどい二日酔いでお昼のお弁当も全く
食べられない状態ではあったが、今日はお昼過ぎには体調は回復!!
うれしいことに、K先生もSさんも私と同じ9ステッパー!
別々に頼んだはずのランチが「キノコと野菜のカレー」と「グリーンサラダ」と全く
3人とも同じ組み合わせだったことが、仲間のようで、とてもうれしい!
午後も実習は続く。
いすの座り方、立ち方、歩き方に悪い習慣がついて
そのために姿勢が悪くなって、肩こりや腰痛を訴える方が増えてきている。
その悪習慣が歯並びの崩壊に繋がっている。
姿勢を戻し、座り方、立ち方、歩き方を修正して、それから歯並びを治さないといけないのだ。
歯並び、咬み合わが悪い子供が増えている。
アトピーや無気力な子供が増えている。
私達は歯科医師としてもちろん虫歯の治療や歯周病の治療は行うのだが
そういった今の日本の子供に対して、いったい何が役に立てるのか?
歯科医師ができることは、まだまだ山のようにある。
そのためには私達歯科医師はまだまだ勉強を続けないといけない。
決意を新たにした私は懇親会で禁断のビールをしこたま飲んで
新大阪駅の書店で本を8冊も買いまくるのであった。
投稿者 nakano : 21:14 | コメント (0) | トラックバック
姿勢咬合
基本的に無限健康のためにアルコ−ルを止めた私だが
今週は色々な出来事に振りまわれて、私のストレスもピークに近づいたので
土曜日だからいいか?と歯科医師会から帰るなり、1本のアルゼンチンワインを抜栓した。
案の定、眠りが浅く、朝起きたら完全に酒が残っている。
今日の日曜は、新大阪のY歯科で開催される「姿勢咬合セミナー大阪フォローアップコース」
に参加する予定だったために、朝から二日酔いとは情けない。
技工士のYさんと共に新大阪を目指す。
今日のセミナーは姿勢咬合セミナー主催のK先生と、K歯科の衛生士Sさんが講師だ。
昨年9月、10月、11月と6日間のセミナーに参加した私だが
情けないことに、姿勢と咬合については、ほとんど臨床には活かされていない。
一から出直すつもりで今日のセミナーに参加した。
衛生士Sさんの話は大変わかりやすく、優しく、そしてソフトに実習も進んだ。
前回のY歯科でのセミナーは、私は今日よりもひどい二日酔いでお昼のお弁当も全く
食べられない状態ではあったが、今日はお昼過ぎには体調は回復!!
うれしいことに、K先生もSさんも私と同じ9ステッパー!
別々に頼んだはずのランチが「キノコと野菜のカレー」と「グリーンサラダ」と全く
3人とも同じ組み合わせだったことが、仲間のようで、とてもうれしい!
午後も実習は続く。
いすの座り方、立ち方、歩き方に悪い習慣がついて
そのために姿勢が悪くなって、肩こりや腰痛を訴える方が増えてきている。
その悪習慣が歯並びの崩壊に繋がっている。
姿勢を戻し、座り方、立ち方、歩き方を修正して、それから歯並びを治さないといけないのだ。
歯並び、咬み合わが悪い子供が増えている。
アトピーや無気力な子供が増えている。
私達は歯科医師としてもちろん虫歯の治療や歯周病の治療は行うのだが
そういった今の日本の子供に対して、いったい何が役に立てるのか?
歯科医師ができることは、まだまだ山のようにある。
そのためには私達歯科医師はまだまだ勉強を続けないといけない。
決意を新たにした私は懇親会で禁断のビールをしこたま飲んで
新大阪駅の書店で本を8冊も買いまくるのであった。
投稿者 nakano : 21:14 | コメント (1) | トラックバック
2005年08月27日
8月最後の土曜日
今日は8月最終の土曜日の診療!
3名の常勤のスタッフが研修等で休みのために、マンパワーが足りない!
そこで歯科衛生士学校や歯科技工士学校のアルバイトさんを4名フル動員した。
土曜日は県外など遠方から来院される方が多い、また時間のかかる処置を受ける方が
多い曜日なので、待ち時間などが心配だったからだ。
結論は、連絡無しの無断キャンセルが多く、折角のアルバイト諸氏には
申し訳なかったが手持ち無沙汰な時間を過ごさせてしまった。
反省!反省!!でも患者様には無用な待ち時間をほとんど与えることなく
順調に診療は進んだので結果としては良しとしよう!
8月から、当院のスタッフ全員は、月間目標設定用紙の記入を行っている。
毎月全てのスタッフは、その月の目標を紙に書いて院長の私に提出するのだ。
もちろん、その用紙は私以外の他のスタッフの目にも触れる!掲示するのだ!!
私自身も、もちろん8月の月間目標を立てた。
例えば、8月のインプラントの植立は10本!とか、ホームページからの初診の患者様は
20名!とか、スタッフとは笑顔で挨拶する!とか、思いつくままに紙に書いた。
今日、私の目標設定用紙を見直して、驚いた。
8月は、お盆休みも多いために実質診療日数は少ない!
またセミナーで私自身2日間、診療に穴を開けた。
しかし、今日のお昼のインプラントの手術で、今月10本の目標はクリアした。
今日の数名の初診の方の来院で、ホームぺージからの初診の患者様20名もクリアした。
他の紙に書いた目標もほとんど既に達成している。
「目標を紙に書いて、見直す!」すると目標は、なぜか達成できている。
なぜ紙に書いて見直すと現実化するのか?
人間がほとんど使っていない脳の潜在意識に目標を刻み込むために、
人は無意識のうちに行動するのか?
それとも目に見えない宇宙の真理、無限なる宇宙の力、サムシンググレートの力が働くのか?
考えれば考えるほど怪しい世界に意識は行ってしまう。
ここは単純に「俺って凄い!俺ってグレート!!」って素直に喜びたい!!
今夜は久しぶりにアルコール解禁!目標を達成したことに乾杯したい!
潜在意識にも、宇宙の無限なる力にも、乾杯することは決して悪くない!!
投稿者 nakano : 22:42 | コメント (0) | トラックバック
2005年08月26日
歯科医院のスタッフとの個別面談
私の友人が相次いで東京のあるレストランに訪れた。
今朝、ひとりの友人からそのレストランの話を聞いた。
そのレストランとは? 先日岡山に来られた、あの高橋さんの奇跡のレストラン「カシータ」だ。
色々とカシ−タの伝説については、ネットでも書かれているので、検索できるのだが、ポイントは、初めて行っても、まるで常連客のような、フレンドリーな対応。通常のレストランよりスタッフの数が多く、回りに気を遣っている。完全な予約制のために事前に予約客などの情報を集める努力をかなりしている。などが挙げられるらしい。
歯科医院は完全な?予約制であり、患者様の情報は、保険証や問診表で得ることは容易だ。すると歯科医院でカシータを超えるサービスを提供することはできないことはない。いや「奇跡の歯科医院」、「感動の歯科医院」を作ることは絶対できるとこの私は確信している。しかし今みたいにバタバタしていて、スタッフに余り余裕がないと、奇跡のサービスどころではないか?
昨日も東京に日帰りするなら、前日から東京入りして「カシータ」に行けばいいのだが、私自身も大変バタバタしていて余裕がない。
今年中に『カシータ詣で』は必ず行いたい!もちろん私がオーダーするのはオリジナルのベジタリアンメニュー!ハードは止めて、ソフトタイプと行こう!!
今日でスタッフ全ての個別面談がほぼ終了した。
勤務するスタッフと個別でコミュニケーションを取ることは、医院の規模が小さかったころは、まだ容易にできた。しかしスタッフの数が増えると、全てのスタッフと話をするだけでも、おいそれと容易にはできない。
「コミュニケーションがロスすると人間は悪いほうに考える!」
とはよく言ったもので、私が考えている事とスタッフが考えていることには、結構深い溝があったりして、驚くと共に少し悲しい思いもした。
「コミュニーケーションのロスはスタッフの悩みに繋がる!」ことを再発見した。
またスタッフとの話の中には本当に医院にとってとても大切なのに院長の私が気がついていないヒントが沢山隠されていて、日にちと時間と私の体力さえ許せば毎日スタッフとランチを食べながら、個別に話をしたいと強く思った。
出入りの激しい金曜日の診療も無事終了した。残された8月も後わずか!
今年も私の家族の「海にもいけない夏休み」がもうすぐ終わる。
投稿者 nakano : 23:34 | コメント (0) | トラックバック
2005年08月24日
訪問歯科診療
昨日は思い切り落ち込む出来事が勃発した。
そしてブログを書き込む元気がどうしても出てこなかった。
書きたくない時は書かなければよい!そう自分に言い聞かせた。
人は人に強く影響を与える。
自分の不用意な言動が、ある人の人生を左右することもある。
何事にも慎重にならなければと肝に銘じた。
当院は今では審美歯科、ホワイトニング、予防歯科、インプラントを大きな柱として
岡山でも実績を作ってきたつもりであるが忘れてはいけないのが、
訪問歯科診療への取り組みだ。
私が開業した13年前は訪問歯科診療は今ほど盛んではなくて
開業の挨拶に伺った高齢者施設で歯の往診の以来を受けたことから
当院の訪問歯科診療は始まった。
私は大学の補綴科出身なのでセラミックなどの差し歯以外にも高齢者の入れ歯治療などは
自信を持っていた。
しかし初めて高齢者施設に伺ってお口の中を覗いて驚いた。
入れ歯は全く合っていなく、食事の時にだけ入れ歯を外す人も多く見られた。
歯磨きなどほとんどできていなく、薬の顆粒とお昼ご飯の飲み込んでいない食べかすが
お口の中にプカプカと漂っていた
診療室に通われる方がとても元気な方だと言うことを、そこで初めて気がついた。
その日以来、14年目に入った当院の訪問歯科診療プロジェクトも毎年スタッフを増やしていった。
遂にこの10月からは、岡山大学歯学部の摂食嚥下グループと協力の元、
今までよりレベルの高い訪問診を提供できるシステムを構築できることとなった。
今まで当院に来院された方が高齢者になり、寝たきりとなり診療室に通えなくなっても
当院の訪問診療システムで今まで担当していた歯科衛生士が病院や自宅に通って
今までと同じレベルの口腔ケアを提供する。
当院の掲げる予防歯科とはそのレベルを目指している
投稿者 nakano : 22:29 | コメント (0) | トラックバック
2005年08月21日
個族と弧族
先日読んだ文章に「最近家族の結びつきが薄れていて
家族がバラバラに行動する弧族や個族が増えている」と書かれていた。
昨日家族に「今度の日曜どうする?」と聞いた私は
既に家族には別々の予定が入っていたのを知って驚いた。
どうやら我が家庭を個族や弧族にしている張本人はこの私であった。
大変反省するが人間の本質はそう簡単には変わらない。
日曜日に予定がない私は以前から薦められていた
プラネットのセミナーに参加することにした。
前日の土曜日に参加のFAXを送る。
プラネットのセミナーは「理想の医院になるステップアップセミナー」
内容を少しシェアしたい。
1、時代背景を知る
2、人を集める
3、データを読む
4、サービスとは?
5、リピーターを作る
6、口コミを起こす
即時性やハピネスの提供は参考になったし、トータルで60%は内容に満足した。
セミナーの進め方、見せ方はさすがにプラネット!
パソコンを使ったプレゼンはお手の物だし、ユーザーの声、患者様の声を
動画で見せることは大変効果的だとよくわかった。
千田先生の話し方もさすがに慣れていて強弱の付け方など
セミナーやプレゼンの仕方では大変学ぶところが多かった。
しかし千田先生は悪い切り口をすれば所詮プラネットの社員!
現場で頑張っている歯科医師でも院長でもない。
「話はもっともだけど現場は大変なんだ!」と現場の苦労を100%は絶対理解できないと感じたのは
果たして私だけであろうか?
今日のセミナーはスタッフが多く、スタッフのモチベーションを上げるのには
確かに面白い試みもあったが、マインドマップもキャッシュフローも消化不良!!
何て言う先生やスタッフが多かったのではないだろうか?
歯科医師には歯科医師の声、歯科衛生士には歯科衛生士の声が
やはり一番響くと感じた私だった。
しかし8月の日曜日、多くのスタッフを参加させた院長先生の
リーダーシップには本当に頭が下がる思いだ。
投稿者 nakano : 23:19 | コメント (0) | トラックバック
2005年08月20日
目標を紙に書く!
昨日は診療を私だけ早めに切り上げさせて貰って
晴れの国 非凡会の第12回非凡塾に参加した。
非凡会は「がんばれ社長!」のメルマガで有名な経営コンサルタントの
武沢信行先生の非凡会の岡山県バージョン!
3月に合宿に参加して以来、計3回目の参加となった。
今回のゲストリピーターは斎藤兼次さん。
私にとっては岡山の色々な異業種交流会でお世話になっている
いわば私の兄貴分!兄貴の話は聞かないわけにはいかない。
国際交流センターに集まったメンバ−は多種多彩!
本を出版しているFさんも、本人いわく邪悪なパワーの持ち主のHさんも
メルマガを1万人以上に配信しているカカトコリのHさんの姿もあった。
晴れの国、岡山、日本で一番晴れの日が多い岡山中でも
今夜は特別にこのセンター内は暑い!!暑い!!
斎藤さんのセミナーのタイトルは
「私が新規事業を次々と立ち上げる中で見つけた事」
もちろん歯医者の私にもためになることが、てんこ盛りの話であった。
中小企業で一番遅れていること!それは情報発信!!
サンキューFAXやメルマガ、ニュースレタを通しての情報発信は
歯科医院でももちろん実践可能である。
IT、ITといってもデジタルとアナログの使い分けが大切。
何でもバランスが大切なのだ。
しか自ら異業種交流会の代表を努め岡山の中小企業の
経営者なら知らない人はいないと言われているあの斎藤さんでさえ
人知れず苦労や我慢の時期があったことは
安心する様でもあり、やはり最後は結果を出すべきだと実感した。
結果を出す人間は必ず目標を立ててそれを紙に書いている!
どうやら基本的な成功法則はどの世界でも同じらしい。
懇親会に参加して、禁じられているアルコールと豚肉にかじりつく。
豚の角煮がうまい!煮汁が染みたゆで卵がうまい!!
9ステッパー大先輩の斎藤さんは私に気遣って
トマトとキュウリを頼んでくれたが
豚の角煮も、牛筋入りのオムレももっとうまいぞ!
アルコールが私の固い決心を麻痺させる。
今日の反省!
「私は85%のエセべジタリアンです!せめて95%の
ハードベジタリアンを目指して目標をさっそく紙に書きます」
投稿者 nakano : 20:47 | コメント (0) | トラックバック
コースケ!!
今日は休みのスタッフが多く、診療室のスタッフが少ない一日だったが
新患の患者様のラッシュ状態が一日中続いた。
普通は1日の歯科医院の新規の患者様は2名〜3名程度!
しかし今日は10数名の新規の患者様が当院に来院された。
10数名のうち、ほとんどの方が今まで当院の既存の患者様の
ご紹介であったために大変嬉しく思ったのだが
驚くことに「歯のホワイトニング」を希望されて来院された方が
今日だけで5名いらっしゃった。
当院のホワイトニングの新規の患者様は毎月20名から30名な
ことを考えても1日で5名の新規の方の来院とは
数字だけ見ると普通の5倍と非常識な数字である。
しかしやっと日本の岡山と言う地方都市でも数万円掛かる
歯のホワイトニングを若い方から年配の方まで気軽に
受けてもらえる時代が来ているのかと嬉しく思った。
歯医者の仕事を通じて、世の中をステキな笑顔で一杯にすることが
私自身の使命でもある。
ホワイトニングのメリット、デメリット、限界や、優れている点を
きちんと説明して、非常識に頑張りたい!
今日またまたうれしい?ことに、私の中学高校時代の同級生の女性が
子供さんを2人連れて来院された。
「こ−すけ!」彼女からいきなりそう呼ばれて面食らった。
「ごめん!10数年ぶりなのにどうしても昔のように
『コースケ』と読んでしまう!」
私は中学から高校まで同級生の女子からも親しみを込めて?
『コースケ』と呼ばれ続けていた。
忘れもしないワースト記録を区作った中学時代の駅伝大会の日にも
抜かれまくった私に女子部員は「コースケ!頑張れ!」と
エールを送り続けた。
応援に来ていた私の父は私が抜かれまくった事実より
長男が女の子から「コースケ」と呼び捨てにされている事実の
方がショックが大きかったようで
「お前!女の子にまでコースケと呼び捨てにされているんか?」
とその後何度もため息付きで言われたものだ。
その『コースケ』を十数年ぶりに診療室で聞くことになろうとは?
お願い!!
他のスタッフもいるの!
スタッフの前で「コースケ」は止めて!!
せめて「コースケ先生」にして!!
と心から私は訴えるのであった。
投稿者 nakano : 00:39 | コメント (0) | トラックバック
2005年08月18日
お盆明けの診療
16日からのお盆明けの診療は
予約の方が連絡無しの無断キャンセルになったり、
飛び込みの急患の方が多く来られたりで
出入りの激しい落ちつかない診療となった。
私自身が診療室でどっしりと落ち着けばいいものを
昨年と今年は私にとってインプットの時期!
多くの本を読んだり、セミナーに参加したり、人にお会いしたりして
情報や技術を積極的に取り込む時期と考えている。
来年はその情報と技術をアウトプットしながら行動を起こす時と
考えているので、今年は最後のインプットラッシュの年!
しばしば診療を休んで他の歯科医師やスタッフに
診療室は任せて外部のセミナーに参加する患者様への
無礼をお許し願いたい。
全ては患者様の笑顔のために!!
水曜日最終のANA便で私は羽田に飛んだ。
木曜日の整体のセミナーへのオブザーバー参加が
目的だが、わざわざ診療も往診も他のスタッフに無理を
言って頼んだ以上、1アクション1ゴールでは冴えない。
1アクション3ゴールを狙いたい私は
1泊2日の東京であれもこれも欲張りにスケジュ−ルに押し込んだ。
(あれもこれもと東京の夜は暑い?いや熱い?)
しかしメインの目的は只ひとつ!
「整体と歯科との融合を図ること!ビッシュ吉田先生の熱いパワー
をお裾分けして貰うこと!」
(ひとつじゃなくて二つか?)
しかし歯科と整体について学んでいる歯科医師はここ数年
急速に増えてきているが
如何せん情報不足と技術不足が歯科医師側にあるのは
否めない事実だ。
私が1つでも整体のテクニックを習得して、患者様に少しでも
笑顔が増えるように、少しでも喜んで頂けたらどんなにいいか?
暑い思いは持ち続けているのだが、情熱だけでは患者様は治らない!
空港の待ち時間、ホテルでの自由時間、帰りの飛行機でと
本でパンパンに膨れ上がったバッグからエネルギー療法の本を
取り出して少しでも理解しようと努める私だった。
しかし今日の東京は暑かった!!
私の夏はまだまだ終わらない!
投稿者 nakano : 22:45 | コメント (0) | トラックバック
2005年08月09日
人生の旋律
今日、スタッフと患者様との会話が耳に入った。
患者様は70歳前後の方!スタッフは24歳!!
「毎日、暑いですね!」
「でも私が小さい頃は冷蔵庫もエアコンもなかった!
もっと夏は暑かった気がする!」
「扇風機はあったんですか?」
「あるのはあったが各部屋ではなくて一家に1台だった!」
そうだよな!42歳の私の生まれた時には
我が家のテレビは白黒だった。
パソコンも携帯電話も自分が持つなんて想像すらしなかった。
いつから日本人の生活は変わったのだろうか?
スタッフと患者さんの話を聞いていて、先日読んだ
神田昌典先生の新作「人生の旋律」を思い出した。
とても素晴らしく示唆に富んだ本だった。
人間の歴史は70年周期といった理論がある。
地震や恐慌など70年前には驚くほど今と同じ
出来事が繰り返されていると言う。
本当であれば、これからの混沌とした時代は
70年前の出来事を参考にすればいいと思うのだが
日本の70年前は第2次世界大戦に突入すると言う
激動の時代の導入期だった。
これから日本はあの過去を繰り返すのだろうか?
「日本とは?」
「国家とは?」
「平和とは?」
「戦争とは?」
神田先生は私達に、どんな時代が来ても、決して
あきらめないで突き進め!と言っているように感じた。
先日映画「亡国のイージス」を見に出掛けた。
神田先生の著書のメッセージとかぶったようで
熱い思い感じた。
「日本とは?」
「国家とは?」
「平和とは?」
「戦争とは?」
長崎の原爆投下から60年目の今日!
日本と言う国は果たしてどこに向かっているのだろうか?
その答えは誰にもわからないが
このまま永遠に平和が続くと安易に考えるのだけは
間違っているのだろう!!
投稿者 nakano : 23:21 | コメント (0) | トラックバック
2005年08月08日
他院でのホワイトニング
今日、他の歯科医院でホワイトニングを受けられた方が
「その医院では白くならなかった!」と当院のホワイトニングZOOMの
予約を取られていた。
朝のミーティングで、「特にその方にはホワイトニングに関する十分な説明をするように!」とスタッフに指示を出した。
どうしてわざわざ指示を出したのか?
実は当院の歯のホワイトニング治療は8年前から行われているのだが
数年前までは他の歯科医院ではどこもホワイトニングなんて
していなかったので、ほとんどの方は当院のホワイトニングが
初ホワイトニングだった。
しかし最近では多くの歯科医院でホワイトニング治療が受けられるように
なってきたために、他の歯科医院で受けられたホワイトニング治療の
結果に満足されないで当院に再ホワイトニングを希望される方が
多くなってきた。
他の歯科医院でホワイトニングをされた結果に満足されない時は
幾つかのパターンが存在する。
@実際は歯は白くなったのに、ホームホワイトニングは色の変化は
徐々に進むから、白くなった実感が沸いていないケース!
A以前の歯科医院のホワイトニングのテクニックが稚拙であったために
実際に色はほとんど変わっていないケース!
Bホワイトニング後の歯の白さを、凄く白い色をイメージしていて
その白さに達することができなくて不満に思っているケース!
Aであれば当院でのホワイトニングはイ−ジーであるが
@とBは十分な説明の上に進めないとトラブルのもとになる。
既に患者さんは他院で数万円の投資をしている。
その上に当院で数万円の投資をした挙句に満足度が
低ければ、クレームにつながってしまうからだ。
私達の願いは、患者様の歯を白くキレイにすることによって
患者様の笑顔をよりステキにすること!
患者様に不満足を与えることでは決してないのだ。
しかしホワイトニングには限界もある。
そういった私のホワイトニングに対する熱い思いを
ミーティングでスタッフに伝えて、その方の来院を待っていた。
予約の時間、10分後、30分後、1時間後、診療終了!
結局、その方は当院には来院されなかった!
来ない方には残念だが、私の熱い思いは決して届かない!!
投稿者 nakano : 21:54 | コメント (0) | トラックバック
2005年08月05日
目標の設定
暑い夏の日差しが照りつける今日は
当院の今月の月間目標設定用紙の提出締切日だ。
当院のスタッフは皆、毎年1年の初めに年間目標設定用紙を
書くのはもちろん、毎月、月間目標設定用紙を記入しなければならない。
紙に目標を書くと実現する!
昔から自己啓発の世界では、繰り返されている言葉なのだが
実際に目標や夢を紙に書き留める人間は5%もいないといわれる。
しかし、この方法は本当に強力な武器となる。
紙に書くだけで目標や夢が実現するのなら
かかる費用は紙代と鉛筆代だけ、時間も考える時間を
除けばわずかなものである。
それだけのわずかな投資で夢や目標が得られるのなら
書かないほうが愚かである。
今月提出されたスタッフの月間目標設定用紙を眺めていると
さすがに素晴らしいスタッフは目標も素晴らしい!
それなりのスタッフは目標もそれなり!!
意識の高いスタッフはより意識の高い目標を掲げて
それを確実に実現させてゆく!
意識の低いスタッフと加速度的に格差が付くのは当たり前である。
私に対するコメントや意見も書かれていて参考になるし
私自身はスタッフと交換日記をしているような、甘い甘い感触に
とても心地が良い!
もちろん私自身も書いている月間目標設定用紙!
当院がよりレベルアップしていくためには目標設定は必須条件だ。
目標設定用紙の提出と共に
今日から始まった私と主任とスタッフとの三者面談!
スタッフの悩みや心配に耳を傾けて、よく出来ている点は褒めて
もっと頑張って欲しい点は、きちんと話をする。
1人持ち時間30分間と思ってはいたが、意外に長引くこの
三者面談!今日は3名の面談を済ませてやっと終了した。
面談予定者は20名を超えるのでいつまで続くのか?この面談!
やはりコミュニケーションはとても大切!
歯科医師と患者さんでもそう、院長とスタッフでも同じ!
お互い人間なのだ!
面談の時間を通じて、私もスタッフも人間性が向上して
結果として素晴らしい歯科医院を構築したい!!
今日は岡山地方は花火大会の日だった!!
花火大会と聞いても少しも心が華やぐ気持ちになれない!
私はいつ頃から、花火や海など夏の風物詩と縁が無くなって
しまったのだろう?
投稿者 nakano : 21:55 | コメント (0) | トラックバック
2005年08月04日
奥歯の銀歯
最近の「歯の相談メール」から
「歯のホワイトニングはブライダルなどのきっかけがあれば
取り組めますが、奥歯の銀歯をセラミックに変えることは
なかなかきっかけがないと行動に移しにくいです!」
「前歯の虫歯や、奥歯の銀歯のために大きな口を開けて
笑うことができない!」
「恋人や夫婦など、親しくなれば親しくなるほど二人の距離は
近くなる!すると今まで気が付かれなかった私の奥歯の
銀色の歯がとても気に掛かる!彼はどう思っているのか?」
銀歯は虫歯でも病気でもない!単なる虫歯の治療の跡に
過ぎないのだが、女性は男性より歯に対してとてもデリケート!
しかも日本人の歯は先進諸国ではダントツに悪い!
恥ずかしながら、私もダントツに悪い典型的な日本人のひとり!!
日本で銀歯がこれほど多いのは訳がある。
今まで予防歯科の概念が日本で浸透していなかったことと
日本の保険制度では奥歯の治療には銀色の
金銀パラジウム合金しか認められていないからだ!
(一部プラスティックが保険適応の場合もあり!)
しかしセラミックスを使うとあなたのコンプレックスだった
奥歯の銀歯を白く輝かせることが可能なことを
多くの方はまだ知らない!
セラミックなんて凄く高いんでしょ?と言われる方も
1本3万円から治療できるんですよ!と言うと顔つきが変わり、
セラミック治療が一挙に現実味を帯びてくる。
全ての日本の女性の歯をもっとキレイにして
今よりも笑顔に自信を持ってもらうために
私はある行動を起こすことを決断した。
銀歯を白く変えることができることを多くの方にきちんと
伝えたいのだ。
あなたは知っていますか?
「笑顔が変われば人生が素晴らしく変わることを!!」
投稿者 nakano : 21:36 | コメント (0) | トラックバック
2005年08月03日
アメリカの歯科と日本の歯科
私自身は岡山の田舎の歯医者ではあるが
海外のそれもアメリカの歯科事情を見学する機会が多い。
世界で一番進んでいる歯科、それも審美歯科やホワイトニングは
アメリカの流行が日本に数年遅れで流れてきている状況を見ると
やはりダイレクトにアメリカから最新の情報を得たいとは
歯科医師なら誰でも思うことだ。
私が以前見学に伺ったビバリーヒルズの歯科医院は
一日の患者数が10名弱!ゆったりとした個室の診療室では
時間までがゆったりと流れていた。
それでもその先生の年収はアンビリーバブル!夏休みは3週間!!
私が日本で一日何名の患者さんを診ているか聞いたその先生は
数字だけを聞いて
「アンビリーバブル!お前さんは一体幾ら稼いでいるんだ?」と言った。
そもそも日本とアメリカでは保険制度が全く異なり
アメリカでの医療はとても高額な治療費が必要となる。
またキスと抱擁の文化のアメリカ人は
日本人より、口のそして歯への関心が大変高い!
歯並びが悪いだけで生活レベルが悪く収入も低いと思われる。
一概にどちらが優れているかは比べることはできないが
アメリカでは悪くなると治療に大金が必要なために
自分の歯を守ろうとする人が大変多い。
日本では悪くなっても治療費は安いので
「悪くなったらまた来ます!」と言って
悪くなった時にだけ歯科医院を利用して、どんどん自分の
歯を失っていく方も多い。
当院では患者さんに以下の質問をする機会が多い。
「あなたの歯の本数をご存知ですか?」
「あなたは80歳になった時に一体何本の自分の歯を残したいですか?」
意外に知らない自分の歯の本数!自分の足の指は何本かは
誰でも知っていると思うが、歯になるととたんにこうだ。
また8020(マチマルニーマル)運動が市民権を得て
80歳で20本の健康な歯を残したいと言われる方が多いのだが
今のあなたの行動は80歳になった時に果たして20本の歯を
残すことができるような行動なのかどうか?
歯医者との付き合い方は?歯の磨き方は?日ごろの行動は?
1度きちんと見直して欲しい!!
田舎の歯医者の嘆きである!
投稿者 nakano : 21:35 | コメント (0) | トラックバック
2005年08月02日
麻酔の音
歯の麻酔って、する方も、される方も嫌なものである。
歯の治療に痛みを伴わないための麻酔が痛いっ!て矛盾が
生じないように、なるべく無痛麻酔を心がけている。
麻酔薬は体温と同じ温度で管理をして、電動やコンピューター制御の
注射器を使用して、針も一番細い最細針を使用している。
今では使わなくなったが、以前海外でバイブラジェクトといって
特別な振動で痛みを和らげる機械が出た時は日本で発売される
かなり前から個人輸入して使っていた。
(今は故障して動かなくなった。アメリカまで修理で送る送料を考えると
怖くてお蔵入りしている。)
表面麻酔に凝った時期もあった。
デンタルショーと言う展示会でも積極的に無痛麻酔の
情報を探す。
なぜなら私自身が麻酔が大の苦手、恐怖症だからだ!
それでも完全100%無痛とはなかなかいかない!
当院の無痛麻酔はあくまで無痛を目指す麻酔のレベルに過ぎない!
患者様から「今日の麻酔全然痛くなかった!」とか
「最近では歯の麻酔は注射ではないんですね!」(実は今でも注射!)
と言われるとうれしくて天にも昇る気持ちになる。
しかし麻酔注射の瞬間、患者様がしかめっ面をされると
この麻酔は失敗したと気持ちまで落ち込んでしまう。
私の母校の岡山大学歯学部の小児歯科の岡崎先生は
本の中で「麻酔の音を聞きましょう!」と書かれている。
「ぶすっ!」「ぶちっ!」と言った音はしていませんか?
「すー!」「ふ−」と言った音のする麻酔を目指しましょうと
言われる。
この麻酔の音を聞けとは、名言だと私は思っている。
しかし針を使った注射の麻酔はやはり限界があるように感じている。
これからの時代は「氣」を使った東洋医学を併用した麻酔を
勉強したい!
表面麻酔の代わりに麻酔を打つ場所に、私の指先から「氣」を送る。
そして痛みなく麻酔をして治療を終える。
でも「氣」って書くだけで何となく怪しい!
でも私は怪しい歯医者を目指したい!!
投稿者 nakano : 22:25 | コメント (0) | トラックバック
2005年08月01日
あるチャレンジ!
今日から早くも8月に突入!
私が3週間前に立てた目標、
体重62Kgを達成したかどうか、今朝体重計に乗る。
示された体重は61.7Kg!
やったね!楽々と?目標クリア!
目標を立てて紙に書く効果をまざまざと見せ付けられた思いだ。
1ヶ月前の私の標準体重が66.6Kgだったことを
考えると5キロ近く体重を落としたことになる。
恐るべし!無限健康!!
恐るべし!!潜在意識のパワー!!!
次の目標は8月中に50キロ台に落とすこと!
書いた以上は無理でも頑張る!私は絶対できる、
やるしかないのだ!
しかし最近どうやらスタッフが心配しているらしい!
「私の顔色が悪いと!」
スタッフの心配はうれしのだが無限健康は
私なりに修正するべきであろうか?
@バター、チーズの乳製品は少しはOK!(チーズのないパスタは×)
A肉は食べないが、少しの魚はOK!(アンチョビは魚?)
B週末のアルコール、時々のカフェインはOK!(たまのワインは)
乳製品と動物のタンパク質を使わない野菜のみイタリアンは
作っても何か味気なく、逆にコクを出そうとオイルを
多く使うのでカロリーが高そう?
修正版無限健康で後2キロのダイエッを目指そう!!
今日ある患者さんから親知らず抜歯で相談を受けた。
お子様を作ることを考えられているAさんは
左下の親知らずの抜歯をするかどうか悩まれている!
「親知らずの抜歯をしたほうが子供を妊娠しやすいって
聞いたことがあるんですけど!」と言われる。
「根拠はないと思うんですが、私は数名の方から
親知らずを抜いてことで妊娠しにくかった私が妊娠したと聞きました。」
ちょっと待って!親知らずと妊娠?
恥ずかしながら聞いたことがない。
ちなみにAさんは某有名国立大学の医学部に勤務されている。
周りのお友達はドクターやナースなど医療関係者?
何か相関関係があるのか?それとも都市伝説か?
終礼でスタッフに聞いても誰も聞いたことがないと言う。
どなたか妊娠と親知らずの抜歯について情報を
お持ちの方はコメントして下さい!
でも親知らずを抜歯するだけで不妊が解消される可能性が
少しでもあるのなら!凄いことであるが
よく考えると客観性にやはり乏しいなと思う私であった。