« 2009年05月 | メイン | 2009年07月 »

2009年06月30日

雑誌の取材

昨日、歯科医院に急に
雑誌の取材の電話が掛かってきた。


歯科医師のMLで少し前に
「国際○○○」と言う雑誌の
歯科医師と芸能人とのインタビューの
取材の件が大きな話題になった。

少し旬を外れた芸能人が、その歯科医院に来院して
院長先生にインタビューする。

そのインタビューを記事として、雑誌に掲載する。

ここまでは素晴らしいことだが、問題は
この雑誌への掲載が決して無料ではないことだ。

取材は無料なのだが、取材協力金なるものが
数十万円必要なのだ。

考えようによっては、芸能人と話が出来て
それを雑誌で紹介してもらえるなら、医院の名前の
宣伝にもなる。

しかし、その費用対効果が優れているなら
口コミで広がって、多くの歯科医院に電話での
セールスは決してしないはずだ。


○○○と言う雑誌の名前を聞いて
私は、この「国際○○○」の取材ではないかと
最初は勘違いした。


「中野先生を、ぜひ取材させて欲しいんです!」

「申し訳ありませんが、有料での取材は
全てお断りしているんです!」

「この雑誌はパブリシティですので、
取材は完全に無料なんですが!」

えっ!無料??

無料と聞いて、私の声のトーンは
2トーン上がった。

「よ、よ、喜んで、取材をお引き受けします!!」
いきなり、カミカミで受け答えをする。


「しかし、どうして私に取材の依頼が来るんですか?」

「はい、次回の号で歯科医師の先生を取り上げたいと思っていて
ネットで探しましたら、先生の歯科医院のHPに辿り着きました。」

HPから取材を受けることが、ここ数年増加した。

マスコミの記者の方も、インターネットで検索して
取材先を選んでいるらしい。

「中野先生のボランティアや今までのマスコミ活動も
素晴らしいと思いましたし!」

思いましたし?

「中野先生は、イケメンでいらっしいますので
当社の紙面に華を添えてもらえると思いました。」

イケメン??私が?


「ヨ、ヨ、ヨ、ヨロコンデ!!!!」

私の声はいきなり裏返った!!!


すぐに私に対する取材の事前質問フォームが届いた。

この20項目にもわたる事前質問フォームがよく出来ていて
自分自身を見直すのに役に立つと思った。


Q,仕事をされる上で最も大切にしていることは?

まずは、当院で働いているスタッフが、笑顔で生き生きと楽しく仕事をすること、
次に当院に来院される患者さんに満足してもらうこと。スタッフ満足がまずは一番

Q,仕事中、モチべーションが下がった時に、心がけていること

顔の角度を上げて、上を見る。笑顔を作って、悩むより前に次の行動に移る。

Q,より仕事に専念するために、休日はどのような過ごし方をされていますか?

経営者には、月に1日以上の休日は必要ない!また私たち医療職種は
新しい技術を獲得するために、講演会やセミナーに参加して
一生学び続ける必要がある!

取材が楽しみだ!!


投稿者 nakano : 08:12 | コメント (0)

2009年06月29日

長生きの秘訣

岡山空襲から64年が
経過する。

ロータリークラブの大先輩から
戦争の話を伺う!

今の世の中、私たちに必要なのは
戦争を経験された方から
直接戦争の話を聞くことではないか?

今の時代だからこそ、戦争の話を!


心からそう思うと共に、ロータリーの偉大な
先輩方に心から敬意を表する。


今日、ある男性の方が、「他院でインプラントの治療を
受けたが、そのことで相談に乗って欲しい!」と当院に来院された。

他の医院でインプラントを受けて、わざわざ当院に転医されるとは
インプラント治療に関して何らかのトラブルがあったのか?と
不安に思いながら、その方からお話しを伺うと、実際はそうではなかった。


その方は何と、24年前にインプラント治療を受けられた。


それ以来、毎月欠かさず、メインテナンスに24年間
遠方の歯科医院に通っていたのだが、90歳を前にして
さすがに、毎月遠方まで通うのはしんどくなり、当院で
インプラントのクリーニングをしてくれないかと来院されたらしい。

岡山市内では「なかの歯科」がインプラントでは有名と
家族の方に紹介されて当院に来院されたらしい。


「24年間インプラントはびくともしないで
どんな硬いものでもよく噛める!」と言われる。

その方のお口の中には、今では旧式と言われるブレードタイプの
インプラントが上下10か所以上入ってた。

24年持つのなら、旧式何て言葉で表すことが出来ない!
その方には24年前はブレードがベストな選択だったのだ。


この24年間問題なくメインテナンスされたインプラントを
これからは毎月当院でメインテナンスして欲しいと言われる。

これは責任重大と、身が引き締まる思いだ。


しかし、今年90歳にる大正生まれのその男性は
背も高く、背筋も伸びていて、しゃんとされている。

持病の腰痛持ちの46歳の私より、背筋はピンの伸びていた。


「○○さん、若さの秘訣は何ですか?私に教えてもらえませんか?」
と伺うと、「よくそう聞かれるんです!」と言われながら、語ってくれた。

○○さんの若さの秘訣、長生きの秘訣とは?


「一日3回深呼吸をして、新鮮な空気を肺にいっぱい貯めること!」

「朝1杯のお水を飲むこと!!」

それだけなんです!と言われた。


私は「このインプラントが私の若さの秘訣!」と言われると
想像していたのだが、少し違っていた。


そう!私たちが生きるためには、
新鮮な空気とキレイな水は欠かせない!!

その原理原則を、私たちは決して
忘れてはいけない!!


新鮮な空気とキレイな水を争って、
戦争が起きるような世の中には、
私は決してしたくない。


投稿者 nakano : 21:27 | コメント (0)

2009年06月27日

誕生日スタッフ食事会

歯科医院スタッフ誕生日月お食事会

今日のお昼休みに
歯科無料相談の予約が入る。

お昼1時の予約だったが、
いつまで待っても誰も来られない!

午後4時の新患の方も、午後4時半の新患の方も
誰一人来られない!

当院は立地がわるいので、ずっと辿り着けなくて
迷われているのかと凄く不安になる。

やはり、岡山駅前に分院を出すべきだろうか?と真剣に悩む!!


今日の土曜日は、症例検討会の後に、
「歯科医院スタッフ誕生日月お食事会」の記念すべき第1回を行った。

当院はスタッフが30名以上いるので、全体の飲み会を行ったら
必ず20名以上のスタッフが集まる。

これはこれでうれしいことだが、人数が多いことは、個別のスタッフと
深く話が出来る機会がなかなか無いことに繋がる!!

勤務歯科医師とは最近では、毎月のように「坐ワタミ」詣でを
繰り返している私たちだが、女性スタッフと個別に飲む機会は今まで無かった!

だから、今月の6月からその月に誕生日を迎えたスタッフと
院長の私が食事会を開催することになった。

これは先月、私が精神的に凄く苦しい時に飲みに行った友人、
いや先輩のH先生からのお薦めだった。

H歯科医院と当院はスタッフの数は共に30数名!!

規模が同じだと、悩みも近い!!

そのH先生が、先月から、誕生日を迎えたスタッフとの食事会を
開いていて、これが凄く好評だと聞いて、私はすぐに真似をした。


しかし、今回の食事会を開催するに当って、多くの問題が起きた。

「全ての女性スタッフに、院長は完全に平等に接しないといけない!」

食事会のお店は、12か月必ず一緒、食べるメニューも差をつけるべきではない!
全員の女性スタッフが、必ず全く同じメニューを食べること!!

1年に1度参加する女性スタッフはそれでもいいかもしれないが
1年で12回参加する院長の私はそれでは、ちと辛い!


だからルールを決めた。

食事会のお店は、私が岡山でこよなく愛する4店舗の中から、
その月に誕生日を迎えるスタッフが選べばいい!

イタリアンが食べたければ、アズッロ!
フレンチがお好きなら、ルメナージュ!!
和食なら昇一楼!!!

マクロビなら野菜食道小山!!!!

http://www.nakanodent.com/forum/slowfood1.html

ただし食べるメニューは違えども、価格帯はほとんど統一する。
もちろん強制参加ではなくて、食事会には任意の参加。

そのルールで果たして、当院のスタッフは私と喜んで
食事をしてくれるのだろうか?

期待は徐々に大きな不安に変わっていった。

初めての食事会はイタリアンのアズッロで開催された。

参加者は、院長の私と、6月生まれの2名の女性スタッフ!!


結論から言えば、この食事会、私はとても楽しかった。

ここまで私のことを、当院のスタッフは、きちんと見てくれているのかと
正直驚くことの方が多かった。

「院長!もっと私を見て!!」って言うスタッフの気持ちも
よく理解できた。

第1回目としては大成功!!

7月の食事会が今から楽しみだ。


しかし、一番申し訳ないのが、当院の5月生まれのあなた!!

ごめんなさい!あなた達の順番は、
今から11ヶ月後になります。

投稿者 nakano : 23:07 | コメント (0)

2009年06月26日

歯科医院の予約

木曜日の夜に
お誘いを受けて
ある弁護士の先生と、ある会社の
社長さんと飲みながら食事をした。

1軒目で社長にご馳走になったので
「2軒目は、ぜひ私に払わせて下さい!」
と大見えを切った私。

タクシーの中で、自分の所持金を確認して
びっくり!

「1万円しかない!!」

情けないことに、大見えを切った事実を
忘れた振りして、2軒目も奢ってもらう。

普通はお金をほとんど使わない私の財布には
ほとんど現金は無い!!

何て現金なやつ!!

カリスマ歯科技工士のYさんから紹介してもらった
「影響力の武器実践編」が面白い!


昨日ブログにも書いた。人を目標に結びつける
積極的コミットメントに関しても、詳細に書かれている。

この本の最初に「社会的証明」について書かれている。

あるアリゾナの公園でこんな立て看板が出されていた。
その公園は化石木が有名であったのだが、観光客の
持ち帰りに悩んでいた。

「貴重な遺産が毎日破壊されています。
一人ひとりが持ち帰る化石木はわずかでも、
それは1年間で14トンにもなるのです。」

このネガティブな立て看板を掲げた時、恐ろしいことに
化石木を持ち帰る人が以前より増えた結果となった。

「誰でも持ち帰っているので、私も持ち帰っても大丈夫だ!」
「今持ち帰らないと、貴重な化石木はもっと少なくなる!」

そんな感情を、観光客の人に与えてしまって、逆の効果を出した
事例だと紹介されていた。

本では看板にはこう書かれるべきだと書かれていた。

「この公園では1年間で14トンの化石木が持ち出されています。
ル−ルを守り、自然環境の保護に努めた大多数の人に比べれば
盗んだ人の数は少数です。(訪問者全体のわずか2,92%)」

歯科医院でも、この社会的証明の思わぬ落とし穴には
気をつけないといけない。


先日のミーティングで当院では患者さんの
キャンセルについて話し合った。

当院は完全な予約制なのだが、キャンセルが多くなると
大きな機会損失につながるので、歯科医院ではキャンセルを
なるべく減らす必要がある。

歯科医院の予約のキャンセルには、2通りある。

患者さんから事前に電話連絡ありのキャンセルと、
連絡なしの無断キャンセルだ。

体調や色々な事情もあるので、全くキャンセルをゼロにするのは不可能だし
無断キャンセルより、電話連絡ありのキャンセルの方が、数倍ありがたい。

しかし、直前のキャンセルや予約時間を過ぎての電話でのキャンセルは
そこを他の人で埋めることが出来ないので大きな機会損失に繋がることは、
連絡ありのキャンセルも、無断キャンセルも同じことである。


無断キャンセルを減らす努力をしながら、直前の電話連絡ありでの
キャンセルを減らさないといけない。

スタッフからは多くの貴重な意見が出された。

私は待合室に予約に関するお願いを掲示する意見を出した。

「当院は予約制です。事情があって予約のキャンセルをされる場合は、
なるべく早めにお願いします。
あなたのために用意した機材と時間が無駄にしたくありません。」

この文章では電話連絡ありのキャンセルを少なくする効果は少ない!!

「毎日10名近い方が予約のキャンセルを予約時間の直前にされるので、
当院は困っています。」

これは最悪のパターンだろう。


「いつも予約の時間を守って頂きまして、本当にありがとうございます。

当院も、皆さんの貴重な時間を無駄にしないように、より一層の努力をいたします。

これからも、予約制にご理解ご協力をよろしくお願いします。」


しかし、あの嫌な歯医者に通い続ける積極的なコミットメントって
何だろう?

まさか、「ワクワク楽しい」じゃないよね??


投稿者 nakano : 22:39 | コメント (0)

2009年06月25日

人生の100のリスト

歯科衛生士学校の授業も
ある意味で佳境を迎える。

歯科臨床概論の内容とは違うが
今週と来週で、私は「究極の目標設定法」を
授業の中で行う。


私は今まで数多くの自己啓発セミナー
目標設定セミナーに参加してきた。

(今年の私の、セミナーの課題は
メンタルトレーニング、心を鍛えることだ。)

中には、潜在意識に目標を落とし込むため
大声で目標を連呼して、翌日には完全に喉を
潰すようなセミナーにさえも、平気で参加した。


そして、私はある時に、目標設定のコツを少しだけ掴んだ。

それを自分なりにアレンジして、「究極の目標設定法」
を授業の中で、彼女たちにシェアする。


目標を達成するためには、まずは
「積極的なコミットメント」が必要だ。

いきなりコミットメントなど横文字の言葉を出すと
彼女たちは警戒するので、私は教科書にも書かれている
コミュニケーションの「言語的コミュニケーション」と
「非言語的コミュニケーション」から話を始めた。


アメリカで最高収益を誇る直販企業のアムウェイが
販売スタッフの業績を上げるために、以下のような
アドバイスをしている。

「最後にもう1点、目標を決めてそれを紙に書き出して下さい!
どんな目標であれ、大切なのは自分で決めたゴールに向って
進むこと。そして、それを紙に書いて形にしておくことです。」

夢や目標を紙に書き出すのは有効な方法と、多くの自己啓発系の
書籍で書かれているが、これは事実だろう。


まずは自分で目標を決めて、積極的にコミットメントをすること。

この自分で目標を決めるために、私はロバートハリスさんの著書
「人生の100のリスト」を参考にしている。

学生さんに「これか死ぬまでの人生で、実現したいこと、欲しいもの、
買いたいものを50のリストに書き出しましょう!」と言って50項目に
上がる目標を書かせている。

しかし、最近の学生さんは、欲が無いのか?あきらめているのか?
達観しているのか?欲望を恥ずかしいと思っているのか?

なかなか自分の人生において、実現したい目標を50項目
挙げることが困難となっている。

自分の人生だから、自分から実現させたいと
心から本気で願わなければ、大きな目標は
決して実現しないと私は思っている。

近所を散歩していたら、気がつかないうちに富士山に登っていた!
何てことは現実には起こらないのだ。

自分から富士山に登ると目標を決めて、行動しないことには
決して大きな目標は達成できない。


参考までに私が3年前に書いた「人生の100のリスト」の
中で後悔しても問題ない50のリストを彼女たちに見せた。

私は3年前にこんなことを書いていたのか?

50のリストの中で、30%以上が既に実現されていた。

「ラジオに、自分の番組を持ちたい!」
「テレビで、自分のコーナーを持ちたい!!」
「印税で○○を買う!」

全てが3年以内に、実現していた。

うーーーん!やはり積極的にコミットメントして
紙に書き出すパワーは凄いものがある。

もちろんリストの70%は未だに実現していない目標だ。

「ライオンのCMに出る!」

私はライオンの歯磨き粉のCMに出演したい!!

ここだけの話、ライオンにCMへの出演交渉の
手紙を送ったこともある。

その時は、一消費者である私にライオンから
丁重なお断りの連絡が来た。

しかし、私はあきらめない!

私の人生は残り数十年もあるのだから
残りのリストを私は全て実現させる!!の

投稿者 nakano : 17:11 | コメント (0)

2009年06月23日

歯医者の手

当院の朝は、朝礼から始まる。

まずは二人組の対面になって
身だしなみチェック!

「化粧は濃くないか?」
「髪はきちんと留めているか?」
「髪の色は当院の基準に合致しているか?」
「ユニフォームを清潔に保っているか?」

なかの歯科の身だしなみの基準に合っているかどうか?
お互いがお互いを確認しあう。

そして、お互いが両手を出し合って
両手をお互いに確認し合う。

歯科の仕事で、手はとても重要な役割を担う!!

「爪が伸びていないか?」(不潔な上に患者さまを傷つける恐れが!)
「ネールをしていないか?」(医療人にはネールは相応しくない!)
「指先や、手の平や手の甲まで、きちんと手入れされているか?」
(私たちの仕事は繊細な指先が必要である!)

心理学的には、相手に掌を見せることは、
相手に安心させる効果があると言われるのだが
私たちは、毎朝、お互いの両手をお互い確認し合っている。


当院の女性スタッフは小さな手をしているものが多い。
爪は必ず、短く切られていて、指先はすべすべしている。

歯医者にとっても、手は命なのだが、
私の手は彼女たち手と比較して、かなりゴツゴツしている。

私の手は、いつの間にか、関節の部分は太くなり、
手の甲にも多くの皺が刻まれ、血管が
青々と浮き立つようになっった。


手相には人間の運命が現れる!

手相は、手の平を見ることが多いが
手の甲にも、人生が刻まれるような気がする。

20代のころ、私の手の平は、もっとすべすべしていて
みずみずしく、今のようにゴツゴツして
いなかったような気がする。

昔は、白魚のような指だった気がする!

決して大きくない私の手の平だが、
女性のスタッフよりはかなり大きい。

決して長くなくて、関節がゴツゴツしていて、
今では皺だらけの私の指だが、この指が
多くの方の歯の治療を行ってきた。


じっと手を見ながら、器用な手に産んでくれた
両親に感謝の言葉しかない!!

今日も歯科医師の仕事ができること!

指先が自分の意志で自由自在に動くこと。

そんな当たり前のことに感謝しながら
じっと手を見る。

男の手には人生が刻まれる。

自分の手に感謝して
今日からハンドクリームも付けてみようか?

投稿者 nakano : 22:24 | コメント (0)

2009年06月22日

真っ赤なお顔の歯医者さん

月曜日の今日、肩こりがひどい!
肩こりの原因を考えると
日曜日の早朝の3時間の自転車しか
考えられない!!

健康になるための自転車で、私はひどい肩こり!!

人生って、決して一筋縄じゃいかない!!

私は今では「想像できない!」と
よく言われるのだが、大学時代までは
赤面症で、ひどく悩んでいた。

大学の講義中に急に当てられると
いきなり顔が真っ赤になり、言葉は
シドロモドロ、心臓はバクバク!

人から「顔が赤いね!」と指摘されると
余計に意識して、より一層真っ赤な顔になった。


そこまで行くと、まるで茹でダコ状態!!


その当時、いつも私は
「何で自分はこんなに情けないのだろう!」と
いつも悩んでいた。


岡山大学歯学部で学んでいた私は
大学5年生になると臨床の科目も増えて
専門の分野の講義や実習も増えていった。


そんな当時、私はある女性の歯科医師の先生に
密かに憧れの気持ちを抱いていた。

その時代は、後にバブルと呼ばれていた時代で、
美人の代名詞は「ワンレン、ボディコン」

あの「ジュリアナ東京」が一世を風靡していた時代だ。

私が密かに憧れていた小児歯科のA先生は、
凄い美人で、ストレートの黒髪が印象的だった。

当時、これまた人気を博していた
W浅野のどちらかに凄く似ていた。

A先生の年齢は、25歳から26歳!

22歳だが、まだ「お子ちゃま」だった私には
A先生は、大人の女性で凄くまぶしかった記憶がある。


授業や実習で何度も、私はA先生にお世話になっていた。


そんな私はある時に、A先生が私のことを話しているのを
偶然通りがかりに耳にしてしまった。


「5年生の中野君っているよね!」

「あー!あのすぐ顔が赤くなる男の子?」


私はその話を聞いて愕然とした。

A先生を決して恨んだ訳ではない!!


自分の赤面症が、心から嫌に思えた瞬間だった。
そしてその瞬間、私の恋心は一瞬で焼失した。


確かにその当時、赤面症だった私は
A先生の前に出ると、いつも顔は真っ赤!

そんな情けない男は、異性として意識される訳も無かった。

そんな赤面症の私が、今では同窓会の会長として、
多くの会員の先生の前で話したり、
毎月テレビの生放送で堂々と話すようになるとは
誰が想像していただろう?

人は変われるものだ!


人生で、多くの失敗を経験すれば、
ちょっとの失敗では動じなくなるものだ。

心もブっとくなるくる!

25歳までの私は、どちらかと言えば年上の女性が好みだった。

今、46歳の私が、
「今は年上の女性と年下の女性、どちらが好み?」
と聞かれたら?

「どちらも好きです!」と答えられるほど
私の心も、図太くなった!


心は、必ず強くなる!!

投稿者 nakano : 21:26 | コメント (0)

2009年06月21日

インプラントの寿命

ペリオインプラントセミナー第6回

21日の日曜日で
半年間、通い続けた
京都の山田先生の
ペリオインプラントセミナーの
6ヶ月間コースが全て終了した。

当院の矢野先生と羽田野先生と
3名で参加した初めての6か月コース!

今後、数年後に当院を巣立って
新規で歯科医院を開設する二人にとっては
とても貴重な半年間だっただけでなく、
私にとっても、二人と一緒に
いや20名の先生と共に過ごした半年間は
とても有意義な時間となった。

この6か月でいったい何頭の豚の頭を
切り刻んだことだろうか?

豚さんには、感謝の言葉しかない!!

私が、今の地に歯科医院を開業して18年目に入る。
当院で、インプラント治療をした患者さまは
術後18年目になる方が、最長の記録となる。

18年経過したインプラントはもちろん
未だにビクともしていない。

17年間で500本弱!成功率、いや生存率は
98%にも上る当院のインプラント治療は
従来のブリッジや入れ歯と比較して、はるかに
残っている歯を守ることに繋がり
本当によく噛めるので患者さまから
感謝の言葉を頂くことも多い!

今の歯科インプラントは、きちんと診断して
きちんと治療をすれば、非常にお薦めできる治療法であるのだが
先日、そのインプラント治療に関して、ある苦情が起こった。

「私が受けたインプラント治療は、
もちろん一生持つんでしょうね?」

担当の衛生士が「一生持つかどうかはわかりません!」と
正直にお答えすると
「一生持たないのなら、インプラント何てしなければ良かった!」と
クレームを言われた。

私は歯科医師になって22年間、接する患者さまに
「インプラント治療は、一生持ちます!」何て
口が裂けても一度も言ったことはない。

考えてもみてほしい!

女性の平均寿命は85歳!
85歳の方のお口の中には、平均で2本から3本しか
歯が残っていない!

85歳では、総入れ歯の方も非常に多い!!


その方のインプラントが、今から40年間持つかどうかは
神でない単なる人間の歯科医師の私には、決してわからない。

もちろん一生持つ可能性も大いにあるのだが、
そんなことを簡単に保証する歯科医師は
私自身は信用できないと思っている。

先日初診で来院されたある女性の方は
10年前に前歯5本をメタルボンドと言うセラミックの
治療を受けられた。

その時の担当の歯科医師から「このセラミックは一生持ちます!」と
太鼓判を押されたが、10年で歯が動いてきて、また根っこの
金属が覗いてきて、当院でやり変えることになった。

「今度私がセラミック治療をすると、何年持ちますか?」

「これからの定期健診に重要性や、歯周病のことも説明した後に
まずは10年間を目標にしましょう!そして、その10年を15年に
伸ばすようにお互い努力しましょう!」とお話しした。

その方は、また10年後にやり変える必要があるのか?と
少しショックを受けられていたが、私たちは今までの
データを示して、きちんと説明する義務がある。

日本でのインプラント治療の場合、10年間の生存率が、
90%から95%前後の数字が統計的に出されている。

私たちが一生懸命、勉強して、患者さんに一生持つようにと
願いながら、埋入するインプラント治療は
100本植えると、10年間で、5本から10本は脱落したり
除去しないといけない運命なのだ。

時々、ホームページで私のインプラントの成功率は100%と
唱っっている医院があるが、単にいままでうまくいったに過ぎない!

これからの未来は誰にも予測できない!!

私たちは、神ではないのだから!!

投稿者 nakano : 21:28 | コメント (0)

早朝ライド

土曜日は当院のドクターとの
定例の飲み会が「坐ワタミ」で
開催される。

6月に入り、今までのメニューと
かなり入れ替わっていて、うれしく思う。

毎月、同じお店、同じ宴会メニューでは
当院のドクターが可哀そう!!

そんな声が渡邉美樹社長に届いたのだろうか?

昨日の「坐ワタミ」の飲み放題付き宴会メニュー、
とても美味しゅうございました。

日曜の朝は、目ざまし時計で午前4時に飛び起きる。
巻き込まれる妻は、たまったもんじゃないと思われるが
今朝は、岡山大学歯学部同窓会岡山県支部の
サイクリング愛好会の早朝ライドの日だ!

朝の5時に児島湖の締め切り堤防に集合なのだが
朝から雲行きが怪しく、路面は少し濡れている。

私たち、サイクリング愛好会は、路面がぬれていると
転倒、スリップ等の事故の危険性が高まるので、
雨天は中止になるのだ。

誰からも中止のメールも電話も来ないので
自転車を車に積んで、集合場所を目指す。
6月末とはいえ、4時過ぎではまだ辺りは真っ暗で
真夜中である。

真夜中の道を車で飛ばしていると、徐々に辺りが明るくなってゆき
午後5時前に集合場所に着いた時には、車のライトはいらない位の
明るさになっていた。

今日は8名の同士が集まり、早朝のライドを楽しむことになった。

なぜ朝の5時からか?

私たちは日曜日も、セミナーや講演会に行くことが多い。

そんな講演会の予定がある日曜日でも、朝の5時から8時までの
3時間であれば、その後で帰宅して、シャワーを浴びても
午後10時からの講演会の時間に十分間に合う。

せっかくの日曜日を2重にも3重にも
楽しもうという欲張りな企画である。

締め切り堤防から児島半島を目指した私たちは、ある所で
2班に別れることになった。


サイクリングを楽しむ組と、本気でロードに挑戦する組!!

私は気分は、前者のサイクリングを楽しむ組なのだが
私の愛車「マドンちゃん」のイメージもあるので、後者の
本気でロードに挑戦する組に加わることになった。

本気でロードに挑戦する組は、ある交差点で、
金甲山と貝殻山に登る道へと進路を変えた。


私は大学時代、250ccのロードバイクに乗っていた。
このロードバイクは所謂オートバイで、その頃は友人に
誘われて、この金甲山と貝殻山によく走りに来たものだ。

まさか、そんな私が46歳になって、自転車で、貝殻山に
挑戦するとは?


私の愛車「マドンちゃん」の性能は、かなり凄いのだが
マドンちゃんを動かす動力である、エンジン!私の脚力は
かなり心細い!

最初の5分でバテバテになり、息が上がる!!

同じ挑戦組のD先生が軽々と坂道を掛け登る姿を見ていて
この違いは何?と素直に思ってしまう。

金甲山と貝殻山の分岐点に達し、それからの登りが困難を極めた。

恥ずかしい話、私は3回、自転車から降りて
自転車を押しながら、登リ道を上がった。

時計の針を見ると、5時55分!

私は一番得意な朝の5時55分!!

ゴー!ゴー!!ゴー!!!の5時55分に
何をやっているんだろう?

そんな私に天は容赦しなかった。

いきなりの大粒の雨!雨の中、寒さに震えながら
ひたすら自転車を押した。

登り最後の500M私は最後の気力を振り絞って
自転車にまたがり、頂上を目指した。

頂上には私を待ってくれていた友人たちの姿があった。

ここからは下り坂!路面は雨で濡れているので
スリップに注意しながら、ブレーキをしっかいと掛けながら
慎重に坂道を降りてゆく。

1キロくらい、順調に下り坂を掛け降りてゆくと
徐々にフラットな道になり、その先は登りになっていた。

下り坂でも、登りはあるのね?

人生も同じ、良い時もあれば悪い時もある。

全てが悪いように感じる時でも、
その中には、必ず良いことが起こるものだ。


自転車と思うな!人生と思え!!


投稿者 nakano : 18:01 | コメント (0)

2009年06月17日

節約

昨夜のスタディグループの
勉強会でプロルートMTAと言う
歯科材料の講習を受ける。

基本は覆髄と言って、歯の神経を守るための
材料であるが、歯の根っこの途中が虫歯になって
穴が開いたときなどに使用できる。

従来の方法では、抜歯しないといけない歯を
このプロルートMTAを使用するとリカバリー
できるかもしれない。

そんな意味でこの材料はリカバリーのための、
また歯の怪我など緊急時に使える材料と言えよう。

ただし、長所ばかりではない!
一番の短所はその値段の高さだ。

1つの箱に1グラム入りの材料が5袋入っていて
1箱のお値段が\55000なり。

1グラムが1万1千円と凄く高価な材料だ。

たった1グラムである!

メーカののサンキンの人は、1袋1グラムを10回に分けて
使って下さいと言われるが、それでも1回分の材料代は
1000円を超える。

混合診療になるので、患者さんに負担してもらうことは出来ない。

スタッフが誤って1袋全部使ったら!11000円

恐ろしいったらありゃしない。

しかし、患者さんのメリットを考えて、今朝の朝礼で、
「この材料を材料店に注文して下さい!」
とスタッフにお願いする。


今日は水曜日、今日の昼のミーティングはランチミーティング!
医院が用意した同じお弁当をスタッフ皆で食べながら
医院を良くするためのディスカッションは続いた。

今回の後半の話は、当院のゴミ問題だった。

歯科医院や病院では、医院で発生する医療廃棄物を専門の業者に委託して
処分をお願いしている。


その医療廃棄物の量が年々かなりのペースで増加しているのだ。

それも、そのはず、今までより、ディスポと言って使い捨ての
製品が多くなっているので、ゴミが増えるのはある意味で仕方が無い。

しかし、医療廃棄物は専用の箱で業者に処理をお願いしているのだが
1箱の処分の費用が2000円以上かかり、当院では毎月6万円以上の
廃棄物の処理の費用がかかっていると担当のスタッフから報告を受けた。

スタッフからのま涙ぐましいアイデアは続いた。
ラテックスのグローブは、外したら、なるべく小さくコンパクトにまるめる。
使い捨てのエプロンも、滅菌パックの紙も、キレイに畳んで
ゴミのカサを減らす作戦だ。

医療廃棄物は専門の箱、1箱が幾らの契約なので、ギューギューに
詰まるだけ詰めようという作戦だ。


作戦会議は続いた。

そして、あるスタッフから発言があった。

「私たちスタッフは、医院の経費を少しでも節約しようと思っています。
院長の5万円の材料の衝動買いは、気を付けて下さい!」

「はい、気を付けます!」


フーッ!(汗)

インプラントのCT解析のために、バカ高いパソコンを
もう1台ついさっき注文したなんて、頑張っているスタッフには
口が裂けても言えやしない!!

投稿者 nakano : 23:30 | コメント (0)

歯医者からの電話

午後の診療の初めに
数名のスタッフから
私のユニフォームの背中に
「髪の毛が一杯付いています!」
と指摘される。

髪の毛?それは抜け毛?

えっ!抜け毛??

抜、け、毛 ???

白髪の逆襲に加わり
薄毛でも、これからの私は悩むのか??

顎の髭を脱毛して、頭に埴毛したい!!

午前中の最後の右下2本のインプラントのオペも無事終わる。

今回の患者さまは若い女性の方で、もちろんインプラントは初体験!

最初から緊張がひどく、顔も強張っている。


その方の様子を見ていて、ふと数日前の記憶が蘇る。

先日、一緒に飲んだ奈良のK先生から
「中野先生は、自分の顎にドリルで穴を開けたことはありますか?」
と聞かれた。

私は歯の治療はブリッジまでは経験があるが、インプラントの経験はないので
「ありません!」と答えると、
「それでは患者さんの心までケアしたインプラントはできませんね!」
と言われる。

心までケアしたインプラント?

完全無痛、ウトウトしている間にインプラントが終わる
完全無痛インプラントを当院でも取り入れる時期になっているのか?

そう思ったのが数日前、だから今日は患者さんの不安を少しでも
少なくして、インプラントのオペをしないといけない。

血圧計と血中酸素飽和濃度のモニターを付けて、患者さんの
様子を確認する。

それからおもむろに手術着に着替えて、きちんと手術用の帽子もかぶる!


この帽子、暑くなるこの季節は、蒸れるので、抜け毛が怖い!!


スタッフのアシストで、順調にインプラントのオペは終わった。


今日の夜の8時前、その方のことが少し気になって
お宅に電話をして様子を伺うことにした。


しかし、カルテになぜか電話番号が書かれていない!
問診表に書いている番号に電話をすると
「現在使われておりません!」とのアナウンスが流れる。

ちょっとムキになり、104に電話して番号を調べる。


「この町内のKさんは、1件しか登録がありません!」

ビンゴ!!当りだ!!!

教えてもらった番号に電話をすると、年配の男性が電話に出られる!

「なかの歯科クリニックの院長の中野と申します!
 K、Nさんはいらっしゃいますか?」

「はー!クリニック? 何のようじゃ?」


どうも実家にかかったらしい!そこからまた紆余曲折を経験して
また別の番号に掛けなおして、やっと患者さんと電話で話すことが出来た。

「痛みも、腫れも、しびれも無い!」との言葉に安心して
受話器を置く。

「わざわざ心配して、電話までしてもらって、ありがとうございます!」
と丁重にお礼を言われる。


少しうれしくなって、頭を掻くと、また髪が抜けた!!


投稿者 nakano : 00:06 | コメント (0)

2009年06月13日

虫歯洪水の時代

土曜日の診療は新患ラッシュ!
今日のほとんどの新患は、お子様。

定期健診の子供も含めて
今日は1日、お子様デー!
小児歯科の様相を呈する当院。

小さな子どもの鳴き声が、他のお子様の
鳴き声を呼び、共鳴する。

狭い診療室では、やはり大人と子供のブースは
分けるべきか?

小さな子どもの泣き声に、顔をしかめる
サラリーマンのおじ様の顔が怖い!!

6月の土曜日の今日の診療は
70%がお子様の治療と定期健診だったろうか?

学校検診の紙をもらいましたと!新患のお子様の予約が
ドンドン入っている。

開業して18年目で、まだ近所の子供で、当院に初めて来る子供が
こんなにいるのか?と驚きながらも、
子供と接するのは私にとっては、嫌いなことでは無い。


先日のテレビでも、フリップを使って説明したのだが
それでも日本の子供の虫歯は、10年前に比較して激減している。

岡山市内では、3歳児検診で、12年前には
60%の子供が虫歯を経験していた。

それが2年前は30%、一番新しい数字では、
3歳半で24%の子供が、虫歯を経験しているに過ぎない。

12年間で60%虫歯経験者は少なくなった。
他の年代でも同じで、10年間で50%程度子供の虫歯は減少している。

診療室でも奥歯が全滅なお子様や、前歯がお歯黒状態の真っ黒の
子どもは今ではほとんど見かけない。

これは、保護者の方の虫歯予防に関する意識が高くなったことと
フッ素入りのは歯磨き粉の使用が、大きな原因だと言われている。

私が歯科医師を一生涯を通じての職業にしようと目指した
1つの大きな理由は、自分の虫歯の多さだった。

この時期には、毎年決まって学校検診で虫歯の紙をもらって
歯医者に通うことが、私の人生のこの季節の風物詩だった。


10年前で、今の2倍、子供の虫歯は多かったのだが
私が子供時代の40年前は「虫歯洪水の時代」と言われていた。

子供の虫歯は当たり前の時代が存在したのだ。

昔の歯医者、40年前の歯医者は、待合室にも入りきれないほど
患者さんが溢れ、凄く忙しいので、子供だった私の虫歯の治療に
麻酔をなかなかしてくれなかった。

タービンと言う機械でなくて、黒い紐がぐるぐる回って歯を削っていた。

時々してくれた麻酔、これが凄く痛かった。
特に歯の裏側、口蓋に麻酔を打つ時の痛みは、私は未だによく覚えている。


無茶苦茶、痛かった。


小さなころから無茶苦茶痛い虫歯の治療を永遠と
経験してきた私は、悲しいことに性格が歪んだ。

私は産婦人科の母親教室で妊婦さんに、いつもこう言っている。
「あなた方がお腹を痛めて生む子供を
私のような不幸な子供にしないで下さい。
虫歯ゼロの育児を目指して下さい。」

私が校医をしているO幼稚園では、今年は虫歯経験者は
わずかに30%

全体の70%のお子様は、全く虫歯ゼロ!とても綺麗なお口の中だ。

私が求める理想の未来が、やっと巡ってきた。

投稿者 nakano : 21:53 | コメント (0)

2009年06月12日

歯医者の永久脱毛

昨日の濱田智恵子先生の
講演会の余韻をクリニックで感じる。

積極的に自らを変化させようと
努力しているスタッフと、そうでもないスタッフ!

せっかくの大切な自分の時間を投資したのだから
濱田先生との出会いをチャンスに変えないともったいない。


私も積極的に自らを変える努力を継続する!

でも、わずか2日で1キロも体重が増えるのはなぜ?
そんな変化を私は求めていない!!

木曜日の夜の遅い時間に
いつもお世話になっている
外科病院に出かける。

そこで、私が医師として尊敬してやまないS先生に
私はある質問をした。

「先生の病院では、医療脱毛は行っていないんですか?」

そんなことを聞くためにわざわざ来たの?
そんな気持ちはおくびにも出さないS先生は
私に「岡山なら脱毛は、K外科が一番症例数が多い!」
と教えてくれる。

さっそく自宅に戻り、K外科のホームページを検索するも
ガーーーン!

木曜日は休診!
行けないじゃん!!

また髭の脱毛って簡単に思っていたのだが
結構値段も高くて、15万から20万程度かかりそう!


ここは、少し怪しいのだが、奈良の先生に教えてもらった
神奈川クリニック、カナクリに行こうか?

実は岡山にもカナクリがあるのだ。

カナクリなら年中無休で夜の9時まで診療している。

でも何となくちょっと怪しい!!


カナクリのHPから24時間メール無料相談のフォームを
見つけて、メールで相談をしてみる。

当院にも毎日のように全国からメールでの歯科の相談がやってくる。


ここまで記入するのは少し面倒くさい!!

このフォームは意外に書きにくい!!!

カナクリの無料相談メールを書きながら、
無料相談メールについて多くの気づきを得る。

5分程度で相談メールを書いて、送信ボタンを押した!

さあ!返信が楽しみだ!!


そう思って他のメールのチェックをしていたら
カナクリから返信メールが届いた。


メールを送ったのが、夜の12時前。
送信してたったの20分で返信のメールが来た。

だから、これは自動返信メールかと思って、メールを開けてみて驚いた。


私のメール相談に対して、詳細な回答が書かれていた。

スゲーッ!!

恐らく24時間担当のスタッフがいて、全国からのメ−ルに提携のひな形に少し
色を付けて返信していると想像された。

私のように診療を担当する医師や歯科医師が、いちいちメールの返信を
書いている様子ではない!!

しかし、この時間差は凄いものがある。

また返信のメールはかなりの長文!


システムがしっかりと構築されている!!

これは無料相談フォーム面白い!!


今から、岡山で医療脱毛を行っている医院やサロンに
私は片ぱっしに相談メールを送る!!

それで一番面白い回答のサロンで私は脱毛する!!


46歳にして初めての脱毛!!
今からワクワクして眠れない!!!

投稿者 nakano : 22:35 | コメント (0)

2009年06月11日

濱田智恵子先生講演会

友人から電話や
メールをもらう。

持つべきものはやはり友人か?

どんな時代が来ても、どんな厳しい状況に
追い込まれても、私は友人達の応援があれば
何とか頑張れると心からそう思っている。

今度は、私が友人のピンチを救う番だ!!

当院では2か月に1度、診療をブロックして
スタッフ勉強会を開催している。

その勉強会の講師は、私が全国から厳選した講師を選択している。

本日の講師の先生は、エイチエムズコレクションの
濱田智恵子先生だ。

濱田智恵子先生は歯科衛生士でもあり、医療コンサルタントでもある。

濱田先生の歯科界での活躍は、ずっと以前から雑誌等で知ってはいたのだが
私自身が濱田先生のお話しを伺ったのは、昨年横浜で開催された
日本歯科医学会総会のデンタルショーでの講演会だった。


濱田先生が話す内容に、私は彼女の歯科医院スタッフに対する優しさの中に
プロフェッショナルな厳しさを感じて、これはぜひ岡山にお呼びして
当院のスタッフの前で講演をしてもらいたい!

そう思って今回の講演会が実現した。


私は、当院で働く歯科医院のスタッフを、家族を思っている。

家族だから、いつまでも院長の私と共に過ごす訳ではない!

特に歯科医院は、若い女性が多い職場でもあるので
彼女たちのほとんどは、数年後には結婚して当院から
巣立って行くかもしれない。

私は、仕事も、恋愛も、結婚生活も、人生も、
全ての根っこは一緒だと思っている。

本人がどう思うか?どう感じるかで?
仕事も人生も全く変化すると思っている。


だから、私は当院で働いている彼女たちに、働いた結果としての
給料を得るだけでなくて、人生を豊かに生きる方法を
得てもらいたいと常に考えている。

釣った魚を与えるのは簡単なことだが、私は彼女たちに
魚の釣り方を覚えてほしいと思っている。


濱田先生のお話を、今日、私は再び伺って、新たな気づきを多く得ることができた。


日本の歯科医院のスタッフは、歯科医師も含めて、
まずは「否定すること」から入る人が多い!

しかし、アメリカのスタッフは「まずは受け止めること」から入る!!


歯科医院のスタッフは
「自分がキレイでいれる場所を求めている!」


歯科医院のスタッフが仕事に求めていること!

@仕事のやりがい

A楽しく快適な職場環境


週に1回は患者さんと同様に歯科治療ユニットに腰かけて寝転がって
自分自身の目で確認すること!!


私が家族と称する当院の女性スタッフが
「今まで以上に自分がキレイでいられる場所」にするためには?


まず私が行動することは、医院の内装のリニューアルであり
スタッフのユニフォームの変更か?


当院のスタッフユニフォームについて、前回講師のO先生からは
かなり厳しいフィードバックをもらい
今回の濱田先生からは優しいお言葉を頂いた。

どちらも目標到達点は同じ!しかしそこまでの行き方が違うだけ!!

私は今日から視点を変えて、行動を変えて、習慣を変えて
人生を変化させたい!!


でも最近毎日飲んでいるアルコールでプチアル中状態の私!

アルコールとカフェインが、体から離れない!

投稿者 nakano : 22:21 | コメント (0)

2009年06月07日

下半身強化プログラム

3日続けての懇親会に
日曜日の夜9時前に
私の体が根をあげる!!

半分趣味、半分仕事の懇親会とは言え
余り飲めない私には2次会以降のアルコ−ルは
かなり辛い!!

でも懇親会での人脈作りは、今の私には必要不可欠!!

土曜日に、奈良県で開業しているK先生が当院に来院された。

K先生は、今の歯科の世界でその存在を強烈にアピールされてはいるのだが、
私との関係は、その日がK先生との初対面!


しかし、ある意味で共通の師匠を介在しているので、
K先生と私は仲間のようなものである。


その師匠とは、ビジネス書の世界ではマーケティンググルと
呼ばれていて、その頭脳は痺れるほど切れるK師匠である。

K師匠の頭脳は本当に素晴らしい!

私もK先生もK師匠も、実は同じ岡山出身なのだ!!

岡山頑張れ!!!

マーケティンググルと呼ばれるK師匠の歯科の世界では唯一の
門下生であるK先生も、歯科のマーケティングに関しては
Kイズムを強烈に伝承している。

ある時、ネットでK先生の存在を知った私は、オカマではないのだが
男性のK先生に凄い魅力を感じて強烈なプロポーズをした。

凄いひとは、レスポンスが早い!!

あっという間にK先生がわざわざ奈良から岡山まで来られることになった。


K先生の話は私にとって、とても強烈だった!!

私の名刺にまず彼は飛び付いた。

「中野先生、この名刺の写真はいつの写真ですか?」
「全然この写真、ダメですよ!!」

自分自身が一番よく理解している欠点も、他人から指摘されると
恥ずかしくて、加速度を付けて改善したくなる!!

ありがたい!!

K先生のマーケティング論は、2次会、3次会となり
アルコールが入るにつれて、加速度を増して破壊的になっていった。


「先生の顔の上半分は偏差値72点!!」

「でも下半分は髭剃りあとで偏差値42点!!」

「患者さんは、下の角度から歯医者の顎の下をいつも見ています!
マスクをしていてもその下の髭剃り後に、女性は幻滅するのです」

「先生も永久脱毛しなさい!!」

K先生は、わざわざ初対面の私に「神奈川クリニック」を紹介してくれた!!


確かに、私は髭が濃い方だ。

朝一番に、ブラウンの最高機種で髭を深ぞりしても夕方には
かなり髭剃り後が目に付いてしまう。

金曜の岡山大学歯学部の飲み会では、女性が来ることを見越して
夕方に再び髭を剃って出直した私だが、男性の同業の歯科医師の
K先生と飲む土曜の夜は、かなり髭が伸びていたかもしれない!!  

「髭を脱毛して肌を整えるだけで、先生のファンは確実に増えます!」

いや、凄い!!
世間には凄い歯医者がいたものだ!!


私の他の歯科医師より少しだけ優れているところがあるとしたら
それは行動力とそのスピードだろう!!


今度、K先生とK師匠と、私の3人で飲むときまでに
私は髭を完璧に永久脱毛している!!

3人の永久脱毛組で、ともに飲む酒は格別かもしれない!!


カナクリのHPて見て、怪しい「下半身強化プログラム」に
凄い興味を持つ私だった。「


今度会った時は、上も下も実は凄いんです!!この私!!!


投稿者 nakano : 23:01 | コメント (0)

2009年06月04日

幼稚園でのイベント

幼稚園での虫歯予防イベント


天満屋で数個のお菓子の
詰め合わせを買って
大学病院の医局にご挨拶に回る。

その姿はまるで生命保険の
勧誘のおばちゃんの様!

お呼びでないとわかりながら
あきらめないことが肝心と
奥歯を食いしばる。


顔見知りの今の歯学部6年生数名が8階で、
私に笑顔と言葉を投げかける。

今の6年生は、一診(いっしん)と言って
6年間で一番大変な時!

その彼らの笑顔に、私は元気を貰う!!


あきらめません!勝つまでは!!

昨日の水曜日、校医をしている幼稚園
今日の木曜日は、英語幼稚園で、それぞれ
虫歯予防のイベントを行う。

校医をしている幼稚園の今年の検診の結果は抜群に良かった。

年少さんの虫歯ゼロ率 約80%
年長さんの虫歯ゼロ率 約60%

私が十数年校医をしている中で、最高の結果となった。


このまま進むと、岡山市は虫歯予防先進市となるのも
時間の問題だ。

2008年の厚生労働省の調べでは、幼稚園の虫歯ゼロ率は約50%。

この幼稚園の数字は抜群に良い!!

今の子供の虫歯が減少した大きな原因の1つに
フッ素入りの歯磨き粉の使用がある。

フッ素は、虫歯予防の中では最も効果の高いものと言っても過言ではない。

今の幼稚園では、お昼ごはんの後で、フッ素入りの歯磨き粉を使って
園児は皆歯磨きをしている。

しかし、この幼稚園でも、フッ素入りの歯磨き粉を使って
園児全員が歯磨きをするまではかなりの紆余曲折があった。

岡山市内でも、幼稚園や小学校で、昼食後に歯磨きをしない
園や学校は少なくない!


私が十数年前に初めて、この幼稚園の校医をしたときは、お昼の後には
歯磨きは行っていなかった。

なぜか?

それは、歯ブラシの衛生的な管理が、幼稚園では困難と言われたからだ。

4歳や5歳の子供なので、歯ブラシを使って歯を磨くだけでなくて
窓のサンや、教室の隅まで、磨いてくれる子供たちがいる。

口の中に入れる歯ブラシを園では責任を持って管理できないと
言われると、どうしようもない!!

また、フッ素入りの歯磨き粉の使用は、もっと困難を極めた。

当院でもそうであるが、100人に1人位の割合で
フッ素は毒物なので、自分の子供には絶対使わないで!と
言われる保護者の方がいらっしゃる。

幼稚園全体でフッ素入りの歯磨き粉の使用は、保護者の方の
全ての同意が必要なのだ。

ある年に、保護者の方の全員からの同意を得た途端
私は、園児1年分、段ボール1箱のフッ素入りの歯磨き粉を
この幼稚園に寄付をした。

そして後戻りできないように、毎年1年分のフッ素入りの歯磨きを
送り続けている。


そして、昨年からは縁内では英語のみの教育を行っている
英語幼稚園(ISOE)さんからの依頼で、検診と虫歯予防の
歯磨き指導を行うようになっている。

この幼稚園では日本語の会話はNGである。

早口の男性の先生の英語が、60%しか理解できない!

難しいコメントは、英語力の高い歯科衛生士のOに全て降る!!


今年のイベントも無事終了!


来年は100%英語での紙芝居に挑戦だ!!

当院のスタッフは1年間英語の勉強に励むように!!!


  

投稿者 nakano : 20:28 | コメント (0)

2009年06月01日

思い込みと思いつき

サッカー部の新歓コンパ、
今年は11時には切り上げて
帰ってリセプトの仕事をしよう!

私は土曜日にそう決めていた。

サッカー部の飲み会に、私は2次会から参加した。

修羅場と化した2次会の会場では
会場のあちらこちらで、部員はバケツを抱えて
吐きまくっていた。

岡山大学歯学部サッカー部の飲み会はいつから、
こんなにひどい状況になってしまったのか?

岡山大学歯学部サッカー部は、紳士淑女が集うクラブでは
なかったのか?

責任を感じたOB会会長の私は、3次会の最後まできっちりと参加!

帰宅したのは、朝の3時過ぎ!!

それだけ若い学生さんと付き合えば、
私がここまで疲れ果てるのは当たり前!!


6月に入り、昼間に自転車でロータリークラブ会場の
岡山全日空ホテルまで走るのは、気温の上昇により
かなりしんどくなってきた。

でも頑張る!

1年後輩でもあるW先生の姿を、数週間ぶりに見つけて私は声をかけた。

W先生は私と同じ問題を抱えていたはず!
私が持っている情報が彼の役に立てばいいが!

そう思った私がW先生と話をしてみると、彼は既に問題を解決していた。

話を聞いてみると、その解決策は意外に簡単な方法だった。


私も今まで過去何度も、その同じ方法を試したことがあった。

しかし、1回もうまくいった試しがなかった。

だから、今回も無理と私は、はなから行動しないで
あきらめていた。

「うまく行く訳が無い!」と私は自分で思い込んでいた。

しかし、うまく行かなかった過去は事実でも、
現在の状況は、私の想像に反して大いに違っていた。

私が単に「うまく行かない!」と
思い込んで事実があるだけだった。


「出来ない!」
「無理!!」
「不可能!!!」

と自分の可能性を自ら狭めて、
私は自分の思い込みに大きな制限を受けていた。

目からうろこが落ちた!!

私が下手な思い込みを、全て捨てた途端、今まで真っ暗と感じていた
今の目の前の状況になぜか、1本の光が刺してくるのを私は感じた。

いつまでも、どこまでも単純な私!!


ふと考えると、私は今まで困難な局面を、幾度も自分の
「思い付き」で乗り越えていった経験がある。

問題に対する解決方法を自分に投げ掛けると
自分自身からか?いや、天からの声か?どうかはわからないが、
私は、何度も素晴らしい「思いつき」を得ることがあった。

「思いつき」は素晴らしいが、すぐに忘れてしまうので
その場でメモを取ることが、とても重要だ!!

今回、私の『思い込み』でスタートダッシュに躓いた私だが
私の『思いつき』で一発逆転を狙いたい!

締切は今週の土曜日!私は必ず素晴らしい『思いつき』をGETする。

「思いつき」

ヘビームーン!!

重い月!!!


福島先生のこの定番の逆が私の耳から離れない!

投稿者 nakano : 22:04 | コメント (0)