隅田川のさくら祭り

日曜日の朝、品川のホテルで
朝食を食べていると
スケートの浅田真央ちゃんがレストランに
入って来た。

近くに行って写真撮影をお願いしようか?
どうしようか迷った挙句、私が写真をお願いすると
次から次に、私も私もと殺到すると大変だ!

そう思った私は、遠くからそっと優しく真央ちゃんを見守る。

そう!まるでストーカーのように!!


土曜日、日曜日と東京の品川で開催された
インプラントアドバンスセミナーに参加した。

せっかく仕事を休んで東京に行くので、例によって
繁盛している歯科医院の見学を、申し込んだ。

今回は、錦糸町のU歯科医院!
U先生とは以前、渋谷のてっぺんで一緒にお酒を飲んだことがある。

それだけの関係で、不躾に見学を申し込む私はかなりずうずうしい?


U歯科の診療室は1年前に移転新築していた。

治療室は3つのゾーンに分かれ、治療ゾーン、予防ゾーン、ネクストステージゾーンだ。

今や東京の歯科医院は個室化の流れは避けて通れない!

個室には、新し治療椅子があり、最新のCTも完備されていた。

驚いたのは、その滅菌の徹底ぶり!
ハンドピースもタービンと言う歯を削る器具もすべて滅菌パックに入れて
毎回滅菌消毒されていた。

アメリカで見た滅菌のレベルだ!

話を伺うと、東京の歯科医院でわずか2%しか取得していない
滅菌に関する認定を都から受けているとのこと!

なるほど、だから、ここまで!!

勤務医の先生や歯科衛生士のスタッフに厳し目の指導をしながら診療は進んだ。

12時前に診療室を退散して、品川の研修室に移動して、インプラントセミナー後
私はなぜか、また錦糸町のU歯科医院へと向かった。

凄い偶然だが、北海道の旭川の有名な歯科医院のM先生とその医院の
スタッフがU歯科にその日の午後、私と同じように見学に来る予定だった。

M先生は、「行列の出来る歯科医院3」と言う本に大きく紹介された北海道では
有名な先生だ。


その夜は、U歯科のスタッフとM先生の医院のスタッフと共に食事をする予定だと聞いた。

チャンス?

私は誘われもしないのに、自分から「私も食事ご一緒してもいいですか?」とお願いした。


どこまでも、どこまでも、ずうずうしい奴!!

下町育ちの江戸っ子のU先生は、私の無理なお願いを引き受けてくれて
2つの歯科医院の合同の食事会に、なぜか私だけが単独で参加することになった。


U先生と、M先生は、北海道大学歯学部の同級生だと私は初めて知った。

U先生はもちろん、M先生も、凄かった。

自分で自分を称するに「セミナーおたく」
凄く勉強していて、自己投資の時間とお金も半端じゃなかった。

今まで腑に落ちなかったことが数点解決しただけでもとても有意義な時間だった。


凄く良い時間と、美味しい食事と、有意義な時間を過ごす!


厚かましさにも限度があるので、2次会はもしお声がかかっても
絶対行かないで、ホテルで明日の予習をしよう!と私は心にそう決めていた。

向島の小料理屋を出た時に、U先生が私にこう声をかけてくださった。


「中野先生、30分だけどうですか?」

私は満面の笑顔で、
「はい!行きます!!」と答えた。


コメント

早速のご紹介ありがとうございます。光栄です。
私こそ著名でますますご発展中の中野先生とご一緒させて頂いて、とても勉強になりました。
これからお送りする資料をまとめます。
楽しみにしていて下さい。
さらなる進化を祈念します。

投稿者 北海道旭川のM : 2009年04月07日 07:25